| i)前処理 |
|
| 試料1) 0.5 ml(g) |
| ↓ |
i) 内部標準液2)20 μl,1M K2CO3液3)200 μlを加えて混和する.
ii) クロロホルム3 mlを加える.
iii) 2分間振盪後,1,200回転で5分遠心する. |
| 有機層 |
| ↓ |
窒素気流下,溶媒を留去する. |
| 残渣 |
| ↓ |
移動相100 μlに溶解し,20 μlを注入する. |
| HPLC |
|
|
| 【注 解】 |
| 1) |
試料は血清あるいは尿. |
| 2) |
ジアゼパムの20 μg/mlメタノール溶液. |
| 3) |
K2CO3 138 gを水に溶かして1,000 mlにする. |
|
|
| ii)HPLCの条件 |
|
|
装置:
検出器:
カラム:
カラム温度:
移動相:
流速:
測定: |
高速液体クロマトグラフ
紫外可視検出器
TSK-gel Super-ODS,10 cm×4.6 mm i.d.,粒径2 μm(Tosoh)あるいはHypersil ODS-C18,10
cm×4.6 mm i.d.,粒径5 μm(Yokogawa)
室温
メタノール/5mM リン酸ナトリウム緩衝液(pH 6)2) (45:55 v/v)
0.65 ml/min
波長 254 nm; 時間 45 min |
|
|
|
|
| 【注 解】 |
| 1) |
C18 ODS系のHPLC用カラムで代替可能. |
| 2) |
リン酸(85%,特級)2.91 mlを約800 mlの水で希釈し,pHメーターでモニターしながら,1M NaOH液(40.0 g/l)でpH
6.0に調整後,水を加えて1,000 mlにする. |
| 3) |
ベンゾジアゼピンの保持時間を表2に示す. |
|
| 表2.ベンゾジアゼピンの保持時間 |
|
| 化 合 物 |
保持時間(分) |
|
| Clonazepam |
5.2 |
| Bromazepam |
6.6 |
| Nitrazepam |
9.1 |
| Estazolam |
10.7 |
| Oxazolam |
14.6 |
| Lorazepam |
15.0 |
| Etizolam |
18.4 |
| Chlordiazepoxide |
21.0 |
| Diazepam |
29.8 |
| Flutazolam |
32.2 |
| Haloxazolam |
41.5 |
|
| カラム:TSK-gel Super-ODS |
|
|
その他:多くの文献が出ているので,個々の物質についてはそれらを参照. |
|
|
| 【文 献】 |
| 1. |
Tanaka E et al. J Chromatogr B. 1996;682:173-178. |